ベローズ/金属ベローズで培った金属加工技術を基調にメカトロ分野に積極的に挑戦し続けます。
1952年以来、東京ベロー精機はベローズ、金属ベローズ、金属ダイヤフラムとそのユニット製品の製造・販売を行って参りました。
また、現在ではベローズ事業の他にも多角化として養鶏・養豚の育成器・給水器の製造を行う畜産部門や電子機器の組み立て・製造を行う電子機器部門等の事業展開を行い、金属加工からハイテクまでメカトロメーカーとして真にお客様にご満足いただける製品の創造に努めております。
東京ベロー精機株式会社は、長年培った金属加工技術を基調にメカトロ分野に積極的に挑戦し、社会ニーズにお応えするため新規事業に向け前進しつづけております。
金属(機械)加工工場と電子機器や畜産製品の組立工場を有し、更に新しい社会ニーズにお応えするための基盤づくりにこれからも取り組んで参ります。

2019.05.11「新製造棟」完成。
表示看板をリニューアル致しました。
2013.12.18主な取引先、主な設備を更新
2013.12.09畜産用保温機[Big-G6000型]を追加
2010.04.16環境方針を追加
2009.03.27環境方針を追加
2007.10.11国内初の直径5.4mmのU型成形マイクロベローズを実現。
2007.10.10環境方針を追加
2006.09.01ホームページをリニューアルしました。


▼ベローズ(bellows)、ダイヤフラムのお問い合わせ先
〒410-0007
静岡県沼津市西沢田字西荒234番地
TEL : 055-920-0111
FAX : 055-924-1832
お問い合わせ